当ページ終盤にプロ3名からのメッセージ動画があります。ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。

大変お待たせしました、プロチャレ再開です!
いつも土岐グランドボウルのブログをご覧くださりありがとうございます!
2019年7月のプロチャレ開催より、コロナ感染状況を鑑みては開催→中止の繰り返し・・・まだまだ気は抜けない状況下ではございますが、ここに開催できたことを嬉しく思います。また、そんな中でもご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。



感染拡大防止を徹底して営業中です
感染症拡大防止の為、マスク着用の他、エントランスや各レーンなど至る所に消毒用アルコールを設置させて頂いております。



館内のハウスボールは一度使用されたらここにご返却いただきます。スタッフが除菌・消毒を行い感染症対策に努めております。

フロンには透明アクリルやビニールのパーティションを設置し、応対させて頂いております。
これらの対策にて、ご不便なことも多いかと思われますが、皆さまにご協力いただいて安全・安心にボウリングを楽しんでいただきたいと思います。

「プロチャレンジマッチ」とは?
「プロチャレンジマッチ」(略称:プロチャレ)では、プロボウラーをお招きして一緒にボウリングを楽しんじゃおう!という企画です。大人からお子様まで、老若男女が一緒になって楽しめますので、毎回大人気のイベントなんですよ。
では、今回も当日(第一シフト)の様子を発信して参ります!

【写真掲載に関して】
ボウリング業界の活性化、当イベントの存在や魅力、当日の空気感を知っていただくことを目的に、スタッフによる写真撮影を行わせていただいております。しかし、ご参加されましたお客様の肖像に関しても保護されるべきではございます。撮影及び掲載にあたり不都合が生じる場合がございましたら、当館フロントサイドまでお手数ですがお申し付けください。速やかに対応させていただきます。
約2年半ぶりのプロチャレ開催!
2019年7月以来のプロチャレは2名のプロをお招きして開催させていただきました。今までと同じ程の参加者数とは言えませんが、それでも多くの方にご参加いただき有難い限りです。本当にありがとうございました。

ゲーム開始30分前、皆さんウォーミングアップ投球中。
ゲーム開始30分、すでに参加者の皆さん、それにプロも一緒になってウォーミングアップの投球中。早い方だと1時間近く前から到着されていらっしゃるとか。久しぶりのプロチャレです、楽しみにされていた気持ちがよく分かります。





プロチャレ開始前、まずは練習投球からはじまります。
時刻は夕方5時。第1シフトのゲーム開始前はウォーミングアップも兼ねて練習投球が10分。練習投球から、プロも一緒になって投球を行います。毎回、思うことですが練習投球といえど、割と皆さん本気モードだったりします。

▼写真スライドで次の写真
開会式はシャッターチャンス!
練習投球が終わると、土岐グランドボウル 松本支配人のご挨拶に続き、お招きしたプロからひと言コメントをいただいきます。この時、プロが並ばれますので一番のシャッターチャンス!参加者一堂がカメラを構えてベストショットを狙っています。

今日は3名のプロをお招きしてプロチャレ開催します!
『皆さん”あれ?”って思われたかと思いますが、今日は中谷優子プロ、吉田真由美プロに加えて、平岡勇人プロ急きょ参加が決まりました!』っとサプライズゲストの登場にびっくり!

あれー?
なんかひとりおおいぞぉ~??

っと笑いながら首をかしげるプロ3名。
ご存じの方も多いかと思われますが、中谷優子プロの旦那さんは平岡勇人プロ。今日はお嫁さんである中谷プロを気遣って迎えに来たつもりが、まさかのプロチャレ参加になったとか(^^)夫婦放談も面白かったです♪



さて今回はどんな放談だったのでしょうか。
こうした生トークが楽しめるのも、プロチャレならではです。


という訳で3名で行きまーす!




第1シフト開始、プロの投球からゲームスタート!
開会の挨拶が終わると、最初はプロの投球からゲームがはじまります。
今回は、中谷プロの投球を追ってみたいと思います。



『 ぱかーーん 』

『 ストライク! 』

参加者が見守る中、気合いを込めた第一球は、幸先の良いストライク!
毎回思いますが、この始球式ってプロでも緊張しますよね??
さぁ、第一シフト開始!
ゲーム開始と同時に、それぞれのレーンで投球が始まります。
初球からストライクの参加者もここ最近は多くお見受けしますのでシャッターの気が抜けません!それに、ガーターでも、スプリットでも、ボウリングを楽しんでいらっしゃる様子は、マスク姿でもよく伝わってきます。(^^)






エアータッチのハイタッチ

手指消毒が徹底されているものの、コロナ禍において手と手が触れ合うハイタッチは安全とは言えない状況下。
プロチャレにおいても、こうした「接触の無いエアータッチ」が多くみられました。

▼写真スライドで次の写真




ノータッチでも気持ちは伝わる



目の前でプロボウラーの投球が見られる
プロチャレの楽しみ方は多種多様。
その一つの楽しみとして『目の前でプロの投球が見られる』ことも一つだと思います。





当たり前のようにスコーン!っと、ストライクを叩き出すプロの投球は見ていて勉強になるはず。
ゲーム中にレーン前から撮影させていただきありがとうございました。

中吉コンビ!吉田プロのストライクを喜ぶ夫婦の姿も
ボウリングファンにとって中谷プロと吉田プロが仲の良いことは常識。
中谷プロの「中」、吉田プロの「吉」をとって、中吉コンビ → 仲良しコンビ と言われるほどなんです。

吉田プロがストライクを取れば、まるで自分のことのように喜ぶ中谷プロ。ほんと、仲が良いです!





後ろで平岡プロが覗いてますね(映りたそう)

レーンにまんべんなく回れるよう移動して回ります
プロチャレンジで、一緒のレーンになれないのはもったいないとフロント側でプロのレーン順を決めています。


一緒のレーンになったタイミングで、直接アドバイスを頂いたり、会話を楽しんだり一緒になって楽しむボウリングはひと味もふた味も違いますね!






ボウリングを通じて、自然と笑顔になれる時間。
ゲームを楽しむ皆さんの表情は本当に豊かに見えますが、きっとそれはプロも同じように感じます。喜んだり、悔しがったり、真剣になったり、遊んでみたり・・・。それはプレチャレに参加する全員が同様。



▼写真スライドで次の写真
フランクで気さくな平岡プロ!

プロチャレ緊急参加となった平岡プロ。
最初は真面目で固いイメージがあったのですが、撮影をしているとフランクで気さくな方だと分かりました。
結構な望遠ズームで離れて撮影していたにも関わらず、すかさずカメラ目線に合わせられる姿はきっと運動神経の俊敏さから成しえる技なんだと思います。

▼写真スライドで次の写真
お子様もいらっしゃってました
そんな平岡プロの後ろ姿を眺めていると・・・何やら後ろポケットに入っているぞ。

ボウリングで使うものでもなさそうだし・・・

っと思ったらお子様のおもちゃでした(^^)

今日は、平岡 勇人プロと中谷優子プロの間に生まれたお嬢様も一緒でした。
やっぱり将来はボウリングをやられるのかな??
一足お先に
メリークリスマス!

楽しい時間はアッと言う間。
ゲームを終えるとスコアの良かったメンバーを表彰する勝利者賞の授与を行います。高得点者には、豪華景品をプロより手渡しで進呈されるほか、第一、第二シフト両参加者には、プレミアムな景品が当たるくじびき当選もあり!

抽選で、超レアな豪華景品も用意しております!
毎回プロチャレは、第一シフト、第二シフトの2回に分けて行っておりますが、そのスコアの良かった参加者や抽選で豪華景品が当たるチャンスがあります。ここでしか手に入らないレアグッズや超お宝品もあり、当日のお楽しみですね!




プロ3名よりメッセージを頂きました。
皆さま、ご参加くださりありがとうございました!
プロチャレにご出場いただきました中谷優子プロ、吉田真由美プロ、平岡勇人プロのご活躍を土岐グランドボウル一同応援しております。ぜひまた、遊びに来て下さいませ。
★ 楽しいイベントを盛りだくさんご用意しております ★

土岐グランドボウルでは、楽しいイベントや大会をたくさん企画しています。
- ボウリングを練習して、良いスコアを目指す!
- ボウリングを行うことで、健康な体づくり!
- ボウリングを通じて、幅広い年代の方との交流!
などなど、ボウリングが好きな方だけでなく、これからボウリングをやってみたい方にも安心してはじめられるようスタッフが応対いたします。
土岐グランドボウルのメンバー会員さんになれば、お得な割引やサービスもあり!
お気軽にスタッフまで、お問い合わせください。